楽天TVをテレビで見るのに必要なデバイスまとめ|HDMI?アプリ?

楽天TV(Rakuten TV)は、定額制の見放題パックだけでなく、作品のレンタルや購入にも対応しています。

NBAやパ・リーグの試合中継、見逃し配信のパックもあり他のVODでは見られないようなコンテンツが充実しているのも特徴の1つです。

ただ、せっかく映画やスポーツを見るなら大きな画面でも見たいですよね?

そんな方のために、楽天TVをテレビの大画面で見る方法についてまとめました。

楽天TVをテレビで見る5つの方法

楽天TVをテレビで見る主な方法は次の5つです。

  • HDMIケーブルで再生デバイスとつなぐ
  • 楽天TVアプリ対応のテレビを使う
  • Android TVを使う
  • 楽天TV対応のゲーム機を使う
  • Chromecastを使う

もっともかんたんで低価格でできるのがHDMIケーブルで楽天TVを視聴できるデバイスとつなぐ方法です。

まずは、HDMIケーブルを使った方法から説明していきます。

デバイスとテレビをHDMIケーブルで接続する

HDMIケーブルを利用すると、楽天TVで動画を再生しているデバイスの映像をテレビに映し出すことが可能です。

デバイスによって必要なケーブルが異なるので注意が必要です。

パソコンとテレビをHDMIケーブルでつないで楽天TVを見る

楽天TVを普段パソコンで再生しているのなら、そのパソコンとテレビをHDMIケーブルで接続するだけでOKです。

テレビをパソコンの画面を映し出すための外部ディスプレイとして使えば、ノートパソコンの小さい画面で再生していても映画やドラマをテレビの大画面で見ることが可能になります。

パソコンとテレビがHDMI端子に対応している必要はありますが、最近のモデルであれば心配はないでしょう。また、古いモデルでHDMI端子がなくても変換ケーブルを使えば大丈夫です。

HDMIケーブルは500円〜1,000円くらいで購入できるので安いのがメリットですが、デメリットとしては楽天TVで動画を再生している間はノートパソコンを他の作業に使いにくいこと。

ケーブルでつなぐ以上テレビから遠くに置くことはできませんので、パソコンの位置を動かしにくい場合にはこの方法で実現するのがちょっと面倒になります。

スマホ(iOS/android)とテレビをHDMIケーブルでつないで楽天TVを見る

パソコンだけでなく、スマホやタブレットとテレビを接続することもできます。パソコンとテレビを接続するためのケーブルとは別のものが必要になります。

また、デバイスのOSによっても必要なケーブルが違います。iPhoneを使っているか、androidを使っているかで使用するケーブルが異なるのです。

パソコンとテレビをつなぐHDMIケーブルよりも価格帯が上がることに加えて、動画を見ている間はスマホを使えないのであまりおすすめできない方法です。

楽天TVに対応しているテレビを使う

一部のテレビだけになりますが、楽天TVに対応しているテレビであればかんたんに大画面で動画の視聴ができます。

ただ、対応しているモデルは少ないこと、持っていない場合には購入に大きな費用がかかることからあまりおすすめはできません。

楽天TVアプリが使えるテレビのモデル

最近のテレビは始めからVODやyou tubeなどの動画配信サービスのアプリを内蔵しているものがあります。

HuluやNetflixなどの大手のVODの場合であれば対応しているテレビが多いのですが、楽天TVのアプリに対応しているのはビエラとブラビアの一部モデルのみとなっています。

【楽天TV対応テレビ】

ソニー ブラビア 2013年以降の発売モデル

パナソニック ビエラ 2014年以降の発売モデル

シャープ AQUOS Android TV機能搭載モデル

Android TVを使って楽天TVを見る

Android TVではアプリストアから「Rakuten TV」のアプリをインストールすることでテレビでの視聴ができます。

ただ、一部のジャンルの動画(アダルト、アイドル・グラビアコンテンツ)はAndroid TVに非対応なので、それらの動画に関しては別のデバイスで見る必要があります。

楽天テレビを視聴できるゲーム機

楽天TVに対応しているゲーム機はPlaystation4だけです。(2018年9月現在)

楽天TVアプリをダウンロードすればOKなので、プレステ4を持っているならかんたんに大画面で動画を視聴できます。

以前はXbox One、Wii Uにも対応していたのですが、現在はサポート対象外になっています。

Xbox OneやWii Uのように、ゲーム機のモデルが古くなっていくとサポートが終了する可能性があることを覚えておきましょう。

Chromecastを使って楽天TVを見る

楽天TVはChromecastを使ってテレビで見ることが可能です。

Chromecastは5千円程度で購入ができ、HDMI端子があるテレビであれば利用できます。楽天TVのアプリをスマホやタブレットにダウンロードして、デバイス上で楽天TVを再生するとテレビに動画を映し出せます。

apple TVやAmazon Fire TVなどのメディアプレーヤーは楽天TVに対応していないので、楽天TVを見るならChromecastがおすすめです。

ただし、apple TVでもAirplayを使えばスマホの画面をテレビやモニターに映し出すことは可能です。

楽天TVをテレビで見る方法のまとめ

楽天TVをテレビで見る方法は次の5つ。

  • HDMIケーブル
  • 楽天TVアプリ対応のテレビ
  • Android TV
  • Playstation 4
  • Chromecast

すぐに実現できるのはHDMIケーブルを使ってテレビとパソコンを接続する方法です。HDMIケーブルがなくても、1,000円くらいで購入ができるので実現するのがかんたんです。

ただ、他の機能もあり使い勝手の良さも考えるとおすすめはChromecastです。

価格は5,000円程度なのでHDMIケーブルよりは高いですが、YoutubeやHuluなどの動画サービスにも対応しています。

Chromecastの操作にはスマホを利用しますが、動画の再生を始めてしまえばデバイスで他のことをしても、スリープ状態にしてもOK。

ミラーリングのようにスマホの画面をそのままテレビに映し出しているわけではないのでかなり便利です。

生活スタイルにあったぴったりの方法を選びましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする